業績 2012年

学術雑誌

原著

  1. Arimura Ken, Aoshiba Kazutetsu, Tsuji Takao, Tamaoki Jun: Chronic Low-Grade Systemic Inflammation Causes DNA Damage in the Lungs of Mice. Lung 190 (6) :613-620 , 2012.9
  2. Yamaya Mutsuo, Azuma Arata, Takizawa Hajime, Kadota Jun-Ichi, Tamaoki Jun, Kudoh Shoji: Macrolide effects on the prevention of COPD exacerbations. The European respiratory journal : official journal of the European Society for Clinical Respiratory Physiology 40 (2) :485-94 , 2012.8
  3. Yumiko Okubo, Naoko Ishiguro, Taiyo Suganuma, Toshio Nisikawa, Toshio Takubo, Noriko Kojimahara, Rie Yago, Shinichi Nunoda, Shigetaka Sugihara, Toshimasa Yoshioka: Team-Based Learning,a Learning Strategy for Clinical Reasoning ,in Students with Problem-Based Learning Tutorial Experiences. The Tohoku Journal of Experimental Medicine Vol.227 (No1) :23-29 , 2012

 

総説及び解説

  1. 近藤光子, 玉置淳: 医療と医学の最前線 気道分泌の管理と治療. 日本内科学会雑誌 101 (12) :3525-3532 , 2012.12
  2. 切士紗織, 玉置淳: 吸入ステロイド薬/長時間作用性β2刺激薬配合剤をどのように使い分けるか?. 喘息 25 (2) :40-44 , 2012.11
  3. Tamaoki Jun, Saito H: Diagnosis, evaluation and monitoring of asthma. Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology 351-2 (3) :351-352 , 2012.9
  4. 玉置淳: 慢性気道疾患における咳・痰のリスクと治療 主にCOPD患者の喀痰・咳嗽症状を理解し治療することの意義. Therapeutic Research 33 (6) :897-904 , 2012.6
  5. 近藤光子, 玉置淳: 【気管支喘息-最近の進歩と展望-】 喘息治療の薬理遺伝学. 最新医学 67 (6) :1286-1291 , 2012.6
  6. 宮本由香里, 辻隆夫, 難波麻衣, 武田奈生子, 玉置淳: 【喘息病態の修飾因子・難治化因子】 肥満と喘息. 臨床免疫・アレルギー科 57 (5) :523-530 , 2012.5
  7. 切士紗織, 玉置淳: 気管支喘息実地診療の最前線 二つのICS/LABA配合剤をどう使うか. Medical Practice 29 (4) :645-647 , 2012.4
  8. 近藤光子: インフルエンザの診断. The Lung perspectives 20 (4) :395-398 , 2012.4
  9. 玉置淳: 生物学的製剤を用いた分子標的治療の進歩 重症難治性喘息の治療における生物学的製剤の役割. 東京女子医科大学雑誌 82 (2) :92-96 , 2012.4

 

学会発表

  1. Kondo Mitusko, Nakata Junko, Arai Naoki, Takeyama Kiyoshi, Tagaya Etsuko, Tamaoki Jun, Nagai Atsushi: Niflumic acid inhibits antigen- and histamine-induced goblet cell degranulation in a guinea pig asthma model. American Thoracic Society International Conference, San Francisco, USA., 2012/05
  2. Kirishi Saori, Tamaoki Jun, Etsuko Tagaya, Kiyoshi Takeyama, Mitsuko Kondo, Atsushi Nagai: Prescriptions For The Treatment Of Chronic Persistent Cough By General Practitioners In Tokyo Metropolitan Area. American Thoracic Society International Conference 2012, San Francisco, USA, 2012/05
  3. 切士紗織, 多賀谷悦子, 赤羽朋博, 清水悠里, 塚本紗代, 辻真世子, 落合克律, 奥出梓, 武田奈生子, 宮本由香里, 新井尚希, 近藤光子, 玉置淳: 喘息患者における通年性アレルゲンとしての昆虫性抗原の意義. 第62回日本アレルギー学会秋季学術大会, 大阪, 2012/11
  4. 近藤光子, 新井尚希, 多賀谷悦子, 切士紗織, 宮本由香里, 奥出梓, 難波麻衣, 武田奈生子, 玉置淳: 好酸球性肺炎における肺胞洗浄液中肥満細胞トリプターゼの検討. 第62回日本アレルギー学会秋季学術大会, 大阪, 2012/11
  5. 鈴木理恵, 中田潤子, 深谷寛, 大野朋子, 内田智美, 高橋賢成, 多賀谷悦子, 木村利美, 玉置淳, 猪飼哲夫: 当院における吸入マニュアルによる吸入手技指導の統一への取り組み. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 福井市, 2012/11
  6. 安達拓, 平野正広, 吉野克樹: 上下腹部の局所換気メカニクスについての検討. 第49回日本臨床生理学会総会, 長崎, 2012/10
  7. 中田潤子, 辻隆夫, 青柴和徹, 吉野克樹, 猪飼哲夫, 玉置淳, 永井厚志: COPDの呼吸リハビリテーションによる効果の検討. 第106回臨床呼吸生理研究会, 東京, 2012/06
  8. 切士紗織, 出雲雄大, 井坂珠子, 神崎正人, 大貫恭正, 玉置淳, 永井厚志: サルコイドーシスとして経過観察中に発生した縦隔型肺癌の1例. 第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 東京、日本, 2012/05
  9. 切士紗織, 玉置淳, 多賀谷悦子, 近藤光子, 永井厚志: プライマリケア医による咳喘息の診療実態アンケート調査成績. 第24回日本アレルギー学会春季臨床大会, 大阪、日本, 2012/05
  10. 玉置淳: 喘息の難治化要因とその対策 肥満. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04
  11. 新井尚希、辻真世子、杉田知妹、相澤豊明、藤原朋子、畠山修司、武山廉: 当院における外来気管支喘息患者の検討 -難治化因子の検討-. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04
  12. 玉置淳: 長時間作用性抗コリン薬とCOPD治療 気管支拡張を超えて チオトロピウムと気道分泌に関する最新の話題. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04
  13. 玉置淳: 喘息患者の咳症状に対するICS/LABA配合剤の臨床効果. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04
  14. 切士紗織, 玉置淳, 田中康, 坪水小百合, 溝渕莉恵, 辻真世子, 山田武, 永井厚志: 東京都における慢性咳嗽および咳喘息の診療実態調査. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸、日本, 2012/04
  15. 鬼澤重光, 鈴木真由美, 井上裕司, 関口治樹, 坂井晶子, 巽藤緒, 山口佳壽博, 川名正敏, 永井厚志: ニコチン依存症を合併する睡眠時無呼吸症候群患者の睡眠状態と抗うつ傾向. 第6回日本禁煙学会学術集会総会, 仙台, 2012/04
  16. 奥出梓, 多賀谷悦子, 難波麻衣, 宮本由香里, 近藤光子, 玉置淳, 永井厚志: 好酸球性中耳炎を合併した難治性喘息に対する抗IgEモノクロナール抗体(オマリズマブ)治療の検討. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04
  17. 近藤光子, 神崎正人, 大貫恭正, 玉置淳, 永井厚志: 間質性肺炎合併肺癌の術後急性増悪の検討. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04
  18. 出雲雄大, 近藤光子, 玉置淳, 永井厚志: びまん性肺疾患におけるガイドシース併用気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)の検討. 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸, 2012/04

 

はじめて受診される方

すべての医師があらゆる疾患を診療いたします。必要書類など詳細はこちらをご覧ください。

初診のご案内