学科紹介

看護系 母性看護学

女性の健康は、生涯を通した健康「ウーマンズヘルス」の視点でとらえることが重要です。母性看護学では、すべてのライフステージの女性を取り巻く事象について多角的に解釈できる基礎的能力の習得を目指しています。
そのため、妊娠期から分娩期、産褥期、新生児期を中心とした母子の健康問題や発達課題と看護だけでなく、思春期や更年期のヘルスケア、女性のライフステージにおけるホルモンの変化、世界の母子保健など幅広い教育を行っています。
また、ウーマンズヘルスに関する研究についても積極的に取り組んでいます。大学院看護学研究科博士前期課程では、実践看護学Ⅱ(ウーマンズヘルス)で助産師国家試験受験資格のための授業科目を開設し、助産師の人材育成にも力を入れています。

教科目

母性看護学概論・母性看護学各論

ヒューマン・セクシュアリティ、リプロダクティブ・ヘルス/ライツの概念を理解すると共に、その観点にたって母性看護学を深めます。そして、生命誕生を中心に、妊娠、分娩、産褥の経過と母性看護、新生児の看護について学び、それぞれの看護過程を展開します。

母性看護学実習

母性看護学で学んだ理論や方法を臨地実習における看護実践を通し、必要な知識、技術、態度の形成及び小集団指導についての方法論の基礎を理解します。

スタッフ紹介