総合診療機能ブラッシュアッププログラム
1.目的
医学部/医学校卒業後、すでに何らかの研修を受けてたが、再度、プライマリ・ケア、総合診療をきちんと学びたい人に、教育の機会を提供します。時に指導医となり、経過措置による総合診療専門医になる足掛かりになっていただきます。産業医資格にも対応できます。
また、専攻医、研修医、学生などの教育方法や総合診療に関わる研究実施などアカデミックな素養も身に付けていただくコースも用意されております。
2.方略
プログラム
-
総合診療ブラッシュアップ コース
総合診療Ⅱ(病院病院総合医)、総合内科、総合診療Ⅰ(クリニックなど)、または小児科、救急、さらには産科・婦人科、画像診断、リハビリテーション、産業医資格などの研修を、研修者とプログラムディレクターと話し合いながら、研修項目、場所、期間、順番などを決定します。総合診療専門医への経過措置にも対応することができます。また、産業医研修では、産業医資格取得にもつながります。 -
アカデミックGP養成 コース
ブラッシュアップに加え、卒前・卒後医学教育の教育に係る項目の講義を受け、実際に教育・指導を実施します。また、毎月行われているリサーチミーティングにて総合診療における研究の知識を獲得し、それをもとに指導医と共に研究を行います。
研修場所
東京女子医科大学病院総合診療科の外来、病棟はもちろん、東京やその近郊にある医療施設の総合診療科(特任指導医が存在)、または本学やその他の施設の内科、救急、小児科、産婦人科にて研修していただきます。産業医研修については白十字病院にて行われます。
-
総合診療専門研修Ⅰ
(a) 都市型研修施設:
石橋クリニック、多摩ファミリークリニック、武蔵野国分寺公園クリニック、梶原診療所、城西在宅クリニック、新宿ヒロクリニック、ゆみのハートクリニック、向日葵クリニック、草花クリニック
(b) 地方型研修施設:
奥多摩病院(東京都)、志摩市民病院(三重県)、下田メディカルセンター、小豆畑病院(茨城県) 総合診療専門研修Ⅱ
(a) 都市型研修施設:
東京女子医科大学総合診療科、東京女子医科大学足立医療センター、台東区立台東病院、済生会川口総合病院、板橋中央総合病院、千葉大学医学部附属病院総合診療科
(b) 地方型研修施設:
多摩北部医療センター(東京都)、東京女子医科大学八千代医療センター、常陸大宮済生会病院(茨城県)、三重県立一志病院(三重県)、市立伊勢総合病院(三重県)、邑智病院(島根県)、恵寿総合病院(石川県)、湘南第一病院、白十字総合病院内科研修
(a) 都市型研修施設:
東京女子医科大学総合内科、東京女子医科大学足立医療センター、練馬光が丘病院、済生会川口総合病院、千葉大学医学部附属病院総合診療科、聖マリアンナ医大総合診療科、板橋中央総合病院
(b) 地方型研修施設:
多摩北部医療センター(東京都)、東京女子医科大学八千代医療センター、常陸大宮済生会病院(茨城県)、高山赤十字病院(岐阜県)、市立伊勢総合病院(三重県)小児科研修
練馬光が丘病院、東京女子医科大学小児科、東京女子医科大学足立医療センター、東京女子医科大学附属八千代医療センター、聖マリアンナ医大小児科、多摩北部医療センター、常陸大宮済生会病院救急科研修
東京女子医科大学病院救命救急センター、練馬光が丘病院その他の領域別診療科
★産婦人科(ウイメンズヘルス)
恵寿総合病院家庭医療科(恵寿ローレルクリニック)
東京女子医科大学病院女性科
★画像診断
東京女子医科大学画像診断科
★リハビリテーション
東京女子医科大学リハビリテーション科
★産業医
白十字総合病院
3.評価
毎日行われる朝カンファ、夕カンファにてフィードバックがあります。また、年1回総合診療専門医試験に準じた試験を受けていただきます。また、希望者は、総合診療専門医の経過措置のために、総合診療専門医試験を受けていただきます。また希望者には産業医資格試験も受けていただけます。
4.その他
(1)プログラムディレクター:
東京女子医科大学総合診療・総合内科学分野
教授・基幹分野長 竹村 洋典
(2)問い合わせ
総合診療機能ブラッシュアッププログラムについては下記へぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
https://www.twmu.ac.jp/hospital/PCC/study/for-doctor.html