-------> English □交通アクセス □サイトマップ □お問い合わせ
Last update: 2006-10-31
home > 大学案内 > 医学部 > 講座紹介 > 臨床医学系/産婦人科学
医学部トップページ
メッセージ
講座紹介
教育の特色
キャンパスライフ
国際交流
奨学金制度
入試結果・国家試験合格率
大学案内
大学院案内
看護専門学校
入学案内
医療施設
教育施設
統合医科学研究所
先端生命医科学センター/TWIns
サイトのご利用にあたって
------> home

臨床医学系


産婦人科学

産婦人科学は周産期医学、生殖内分泌学、婦人科腫瘍学、更年期医学と大きく4 つに分けられ、生命の誕生から死に至るまで女性のライフサイクルに沿ったトー タルヘルスケアに関する学問である。
当院では都の総合周産期センターとして多くのハイリスク症例を含む年間700件 の分娩を取り扱うとともに、悪性腫瘍を含む年間約500件の婦人科手術を行って いる。また将来的には他に比類のない女性のヘルスやウエルネスのケアシステム を造り、少子高齢化社会における産婦人科医の責務を果たすことを目指している。
臨床教育では実践が何よりも重要であるので、実地医療の場にて段階的にきめ細 かな指導を行うことを第一としたい。
研究面では特に基礎医学との連携をはかり、学位論文の指導はもとより、海外向け に論文をまとめることを目指して、スタッフ一同懇切丁寧に熱意を持って指導し ている。
産科と婦人科との調和の「妙」と、人の「和」をモットーとした教室作 りを目指している。

 
産婦人科学のホームページへ
個人情報への取組み
研究者プロフィール
医学と医療情報
看護について
女子医の取組み