-------> English □交通アクセス □サイトマップ □お問い合わせ
Last update: 2005-09-07
home > 大学案内 > 医学部 > 講座紹介 > 臨床医学系/整形外科学
医学部トップページ
メッセージ
講座紹介
教育の特色
キャンパスライフ
国際交流
奨学金制度
入試結果・国家試験合格率
大学案内
大学院案内
看護専門学校
入学案内
医療施設
教育施設
統合医科学研究所
先端生命医科学センター/TWIns
サイトのご利用にあたって
------> home

臨床医学系


整形外科学

厚労省統計による国民の有訴者率をみると「腰痛、肩こり、手足の関節痛」は年齢、性を問わずほぼトップ3を占めている。これら運動器の障害はADLを損ね、ひいてはQOLの障害が大きくなる。この傾向は全世界的にも大きな問題となっており、2000年からの10年をBone and joint decadeとして位置づけている。これら運動器に取り組んでいる私達の整形外科は、高齢者に多い各種の脊柱疾患、代謝性骨疾患、関節疾患、腫瘍性疾患のみならず、若年者にも多いスポーツや外傷にもとずく骨・関節疾患などにも幅広く対応している。特に脊柱疾患の外科的治療法の充実、電気生理学的な術中脊髄モニタリング、あるいは腎性骨代謝疾患の治療、人工関節設置後の骨溶解の解明などの臨床的研究に力を注いでいる。第2病院、膠原病リウマチ痛風センターの整形外科とも力を併せ、運動器疾患の臨床の充実を企図している。

 
整形外科学のホームページへ
個人情報への取組み
研究者プロフィール
医学と医療情報
看護について
女子医の取組み