■ 縫合実習
縫合実習(2024/5/9)の様子
■ オリエンテーション
第17期生オリエンテーション(2024/4/1〜4/8),麻酔科オリエンテーション(2024/4/16)の様子
■ 第17期生 入職
2024年4月 第17期生が入職しました
■ 第15期生 修了式
修了式(2024/3/22)の様子
■ 防災訓練
防災訓練(2023/11/22)の様子
■ 縫合実習
縫合実習(2023/5/11)の様子
■ 研修医勉強会(心肺蘇生)
研修医勉強会(2023/4/12)の様子
■ オリエンテーション
第16期生オリエンテーション(2023/4/5〜4/11)の様子
■ 第16期生 入職
2023年4月 第16期生が入職しました
■ 第14期生 修了式
2023年3月 第14期生が卒業しました
■ ICLS講習会
ICLS講習会(2022/11/22、29)の様子
■ TeamSTEPPS講習会
TeamSTEPPS講習会(2022/11/4、18)の様子
■ CVC講習会
CVC講習会(2022/10/27)の様子
■ 研修医勉強会(整形外科)
研修医勉強会(2022/6/30)の様子
■ 縫合実習
縫合実習(2022/5/12)の様子
■ 15期生オリエンテーション
オリエンテーションの様子
■ 15期生が入職しました
■ 3月 修了式
修了式(2022/3/24)の様子
■ 1月 研修医勉強会(整形外科)
研修医勉強会(整形外科)(2022/1/19)の様子
■ ICLS講習会
第18回 ICLS講習会(2021.6.13)の様子
■ 縫合実習
縫合実習(2021.6.10)の様子
■ 職員健康診断
職員健康診断(2021.6)の様子
■ 14期生 オリエンテーション
オリエンテーションの様子
■ 14期生が入職しました
■ 八千代医療センター 初期研修医12期生 石橋 里奈
八千代医療センターの研修におけるメリットの一つに、回りたい研修科を決める自由度の高さがあると思います。回る科を自動的に振り分けられるのではなく、「この月はこの科に行きたい」というのをある程度自分で自由に決められます。もちろん他の研修医との兼ね合いや回る科の定員などの事情はありますが、研修科を決める自由度が高いのはとても良かったです。
また、救急当直は基本的に研修医がファーストタッチで診察し、検査内容や今後の治療方針を考えて上級医に上申します。大変なときも多いですが、救急対応の基礎をしっかりと指導していただけるのでとても力がつきます。定期的に研修医への勉強会なども開いていただけるので、幅広い知識が身につきます。
また、私は初期研修1年目の途中で妊娠・出産し、産休・育休を取得しました。妊娠期間中は当直業務を軽減してもらったり、様々な面で配慮をしていただいたおかげで妊娠しながらでもとても働きやすかったです。病院附属の保育室(当直などにも対応可)や病児保育もあるので、働きながら子育てしたいという方にもおすすめです。
今はコロナ禍で大変なこともたくさんありますが、八千代医療センターのスタッフはみんな一丸となって医療に向き合っています。ぜひ一度見学にいらしてください!
■ 修了式を行いました
令和3年3月 第12期生が卒業しました
■ 9月 ICLS講習会
第17回八千代ICLSコース(2020/9/13)の様子
■ 6月 ICLS講習会
第16回八千代ICLSコース(2020/6/14)の様子
■ 13期生オリエンテーション
オリエンテーションの様子
■ 13期生が入職しました
■ 修了式を行いました
令和2年3月 第11期生が卒業しました
■ 八千代医療センター 初期研修医11期生 齋藤佳奈子
当院の初期研修HPをご覧くださりありがとうございます。
カリキュラムや研修制度、勤務体制についてはたくさん投稿がありますので、私からは違った視点でお届けします。
まず住居ですが、基本的に研修医には寮が貸与されます。どの寮も病院に近いので、通勤が大変ということは全くありません。くたくたになってしまったとしても、すぐにお家に帰ってゆっくりすることができます。また、同じ寮に研修医仲間が住んでいるので何かあったときも安心です。
次に日々のリフレッシュですが、各診療科の先生方とお食事に行ったり、看護師さんなどコメディカルの方々と飲みに行ったり、院内の部活に所属したり、たくさん楽しい機会があります。
もちろん、研修医同士で気軽に飲みに行ったり、遊びに行ったりもします。今年、私たち11期は連休をいただいてみんなで大阪旅行に行きました♪
当院は千葉県にありますが東京へのアクセスも良好で、きちんとお休みもいただけるので趣味や遊びを妥協することなく医師としての第一歩を踏み出せるとても恵まれた環境です。
ONとOFFの切り替えを上手くしながら楽しい2年間を過ごしませんか。
興味を持ってくださった方は、是非一度見学にいらしてください!
■ 八千代医療センター 初期研修医11期生 前田 真希
この3月で2年間の初期臨床研修を修了する前田です。
私は地方大学出身で女子医大や千葉に縁もゆかりもありませんでしたが、この八千代医療センターで研修することを決めました。将来小児科へ進みたいと漠然と決めていましたが、大学6年間では決めきれずにいました。初期研修医の時は色々な科、特に救急医療はしっかりと学びたいと思っていたこともあり、小児医療と救急医療の2つの面で多く学べる病院はどこだろうと探していた時、この八千代医療センターにたどり着きました。1年生の最初の頃は救急当直が怖くて、自分には本当に向いていないんだなと感じた夜も数知れず。しかし、当直の先生方が毎朝当直の振り返りをしてくださり、一つずつ自分の知識を増やしていくことで少しずつですが自信になっていった気がします。小児科研修では少人数のグループ構成から、上級医の先生に相談する垣根も低く、様々な疑問点もすぐに解決することが出来ました。また、初期研修医の頃から新生児科も3ヶ月ローテートさせて頂くことができ、後期研修へ繋がる知識もたくさん学ぶことが出来たと思っています。この八千代で研修したことで、自分の長所短所が分かり将来の志望科を決断することが出来ました。
もし八千代での研修を迷っているのであればぜひ一度見学しに来てください。きっとこの雰囲気と研修体制が魅力的であると感じて頂けると思います。たくさんの方のお越しをお待ちしています!
■ 2月 研修医勉強会(整形外科)
研修医勉強会(整形外科)(2020/1/30)の様子
■ 12月 八千代医療センター大忘年会
忘年会(2019/12/13)の様子
■ 10月 総合防災訓練
総合防災訓練(2019/10/24)の様子
■ 9月 ICLS講習会がありました
第15回八千代ICLSコース(2019/9/29)の様子
■ 6月 チームSTEPPS講習会がありました
チームSTEPPS講習会(2019/6/24)の様子
■ 6月 ICLS講習会がありました
第14回八千代ICLSコース(2019/6/9)の様子
■ 4月 縫合実習を行いました
縫合実習【形成外科】(2019/4/18)の様子
■ 12期生 オリエンテーション
オリエンテーション(2019/4/4〜9)の様子
■ 12期生が入職しました
懇親会(2019/4/3)の様子
平成31年4月 第12期生入職
■ 修了式を行いました
平成31年3月 第10期生が卒業しました
■ 1月 研修医勉強会(栄養)
研修医勉強会(栄養)(2019/1/24)の様子
■ 八千代医療センター 初期研修医10期生 瀧 由樹
初期臨床研修医10期生の瀧です。
先月、地域研修で、『たけしファミリークリニック』に行ってきました。
『たけしファミリークリニック』は、北習志野駅と船橋日大前駅のちょうど中間にあるクリニックで、昨年まで八千代医療センターで研修医向けのレクチャーをして下さった、北垣 毅先生が院長をされているクリニックです。
小児から成人まで、幅広い年代の方がいらっしゃいます。北垣先生は、家庭医療・総合診療をご専門にしていらっしゃり、どんな疾患でもまず対応にあたります。小児の患者さんが多く、外来を多数経験させていただきました。また、お昼休みの時間を割いて北垣先生がレクチャーをして下さり、クリニックでみる慢性咳嗽や、皮膚疾患、外来のポイントなどを教えていただきました。いつも八千代医療センターでは診ることのない一般的疾患(上気道炎、胃腸炎、インフルエンザなど)がメインで、その中で紹介が必要な患者さんを見極めたりする術を学べたのが良かったと思います。
八千代医療センターの地域研修では、八千代周辺の一般内科や小児科のクリニックを選択することもできます。ぜひ当院で初期研修をしてみませんか。
■ 12月 八千代医療センター大忘年会
忘年会(2018/12/14)の様子
■ 9月 総合防災訓練に参加しました
総合防災訓練(2018/9/27)の様子
■ 6月 ICLS講習会がありました
第13回八千代ICLSコース(2018/6/24)の様子
■ 4月 縫合実習を行いました
縫合実習(形成外科)の様子
■ 11期生 オリエンテーション
■ 11期生が入職しました
平成30年4月 第11期生入職
懇親会(2018/4/4)の様子
■ 八千代医療センター 初期研修医9期生 関戸 恵麗
この3月で初期研修を終了した9期生の関戸です。
学生実習で八千代に来た際に、救急当直で研修医がwalkinも救急車もfist touchしている姿、それを支える医療スタッフの姿を見て自分も是非ここで初期研修をしたいと思い八千代医療センターを志望しました。
実際の救急当直はとにかく大変でした。当番日はひっきりなしの救急車で眠れないことは当たり前です。でも看護師さん、技師さんをはじめとしたスタッフの方々、先輩、同期、後輩、そして上級医の先生方に支えられ、朝を迎えることができました。最初は検査も診察もろくにできなかった研修医でしたが、いつの間にかそこそこ救急車も見れるようになりました。この2年間で得た経験はこれからの糧になったと信じています。
八千代の良い所は「求めれば与えられる」ところです。自分がやってみたい、学びたいと思ったことを八千代は惜しみなく提供してくれます。外科系志望だったので色んな科のオペに入りたいという気持ちがありました。当直中に入った緊急オペも数知れず。ローテートしている科に関係なく、オペに呼んでいただくこともありました。そんな柔軟性のある環境だからこそ、同期も含め進路に関して良い意味で悩むことができました。
また各科の隔たりがなく、きっと大病院だったら話しかけることも難しい上級医の先生方へ相談したり、指導を仰ぐことが出来るのも貴重な経験になりました。研修医の勉強会も形式ばったものではなく、自分たちが学びたいことを各科の先生方にリクエストしてより実践的な内容をレクチャーして頂きました。多忙にもかかわらず、いつも快く研修医の要望に応えてくださった先生方には感謝しています。
たまに東京へ逃げ出したくなる時もありますが、そういう時は少し高めの電車賃を払って銀座で買い物して神楽坂でパーッと飲んで、気持ちを入れ替えて東西線へ揺られて八千代へ帰ることが可能です。
研修病院は1つしかないので比較は出来ませんが、もしまた初期研修をやることになっても私はきっと八千代を研修先に選ぶと思います。
緑豊か、綺麗で明るく、人の優しさに恵まれた八千代医療センターで社会人最初の2年間を過ごしてみませんか?
GREENSの8匹と指導熱心で優しい先生方、病院スタッフがあなたのことを待っています。
研修修了式にて救急科の貞広先生と
■ 修了式を行いました
平成30年3月 第9期生が卒業しました。
■ 八千代医療センター 初期研修医9期生 古金 遼也
先日、北垣カンファレンスの最終回でした。
先生が今まで経験された診療のピットフォールや、今後医師を続けていく上での心がけなどを教えて頂きました。
ありがとうございました!
■ 八千代医療センター 初期研修医9期生 日 舞
先月『いすみ医療センター』に1ヶ月間地域研修に行ってきました。
普段経験できない新患外来、予防接種・健康診断の他、訪問診療、保健所見学など、
たくさんやらせて頂きました。
医師も職員の方々も優しく、とても働きやすかったです。
国吉駅にはムーミンのグッズがいろいろ売っていました!
ファンの人がよく訪れるそうです。
■ 八千代医療センター 初期研修医9期生 関 駿介
皆さん、こんにちは!初期研修医2年目の関駿介です。八千代の病理診断科で研修をしています。
この病院の良いところは「カリキュラムが自由なところ」でしょうか。
必須研修科目はもちろんありますが、そこを除く9ヶ月間は自分の自由に研修科を選ぶことができます。自分の行きたい科を重点的に選ぶもよし、満遍なく研修するも良し。内科も外科もマイナー科も関係なく好きに選べます。また、選ぶ時期も1ヶ月前で大丈夫!さすがに同時期に同じ科で4人も5人も研修はできないので、最終的には同期と相談してカリキュラムのスケジュールを決めることにはなりますが、基本的には自分の希望通りのスケジュールを組むことができると思います!!
八千代医療センターに少しでも興味のある医学生の方々!!自分のやりたいことを、やりたい時期に、やりたいだけできる研修病院はいかがでしょうか?
■ 八千代医療センター 初期研修医9期生 本吉 絢
八千代医療センターの良さは何と言っても職種にかかわらず、廊下であいさつしあえるアットホームな雰囲気だと思います。働きやすい環境で2年間を過ごせたことはとてもよかったです。もっとも最初は仕事になれず、特に当直は救急科当直なので、救急車や救急外来の患者さんの診察に最初はどうしたらいいか困ることもありました。さらに2016年の秋から2次救急から3次救急になったので、より緊急を要する患者さんが増え、さらに戸惑いました。しかし必ず救急科や内科の先生方のバックアップを受けながら研修を受けられるので、一人でどうしたらいいかわからないということはありませんでした。ありとあらゆる患者さん達を診察させて頂き、2年間で色々な経験をつむことができました。市中病院のような地域に密着した医療に従事できつつ、一方で大学病院の付属病院としての特徴もあり、まれな症例にも出会うこともできました。ぜひ一度、見学に来てみてください。
■ 12月 忘年会がありました
八千代医療センター大忘年会(2017/12/8)の様子■ 八千代医療センター 初期研修医9期生 淺木弓英
八千代医療センターの一番の魅力は、なんといってもあたたかい雰囲気です。学生実習で初めて院内を歩いた時、親しげな挨拶や会話が盛んに行き交う様子を目にし、それをすぐに実感できました。初期研修医として不安いっぱいで働きはじめた時には、医師だけではなく全てのコメディカルの方が気軽に声をかけてくださることがとても心強かったのを覚えています。各科の垣根も低く、先生方との距離もとても近いため、日々多くの知識を吸収することができます。
また、救急当直では研修医が救急車、ウォークインの初療を行うため、自ら考え行動する力を1年目から身につけることができました。もちろん、少しでも不安や疑問点があればすぐ上級医に相談できる環境でもあります。common diseaseから大学病院、三次病院としての特殊な症例も多く、手技も含めて様々なことを先生方の熱心な指導のもと経験できました。
院内には八千代で初期研修を終えた先輩方も多く、後期研修でも残りたいと思える病院だと思います。私もこの大好きな職場で今後も学び成長していきたいと思い、八千代で研修を続けることにしました。
とにかく是非一度見学に来て、八千代の雰囲気を肌で感じていただければと思います。心よりお待ちしています!
■ 9月 総合防災訓練を行いました
総合防災訓練(2017/9/21)の様子■ 9月 ICLS講習会がありました
第12回八千代ICLSコース(2017/9/17)の様子■ 4月縫合実習を行いました
縫合実習(形成外科)の様子■ 10期生が入職しました
平成29年4月 第10期生入職■ 修了式を行いました
平成29年3月 第8期生が全員卒業しました。■ 修了式を行いました
平成28年3月、第7期生が全員卒業しました。■ さくら咲く季節を迎えて
平成27年3月、第6期生が全員卒業しました。■ うららかな好季節を迎えて
平成26年3月、第5期生が全員卒業しました。■ さくら色に染まる季節を迎えて
平成25年3月、第4期生が全員卒業しました。■ 八千代医療センター 初期研修医 4期生 下山恭平
■ 今年もさくら色の季節を迎えて
平成24年3月、第3期生が全員卒業しました。■ 臨床研修修了式を行いました。
平成23年3月、研修医8名が2年間の研修を修了しました。■ さくら色の季節に
平成22年3月、臨床研修医一期生の修了パーテイが行われました。