当院について初診の方はこちらお見舞いの方はこちら交通のご案内

文字サイズの変更

TOP > 病院組織図のご案内 > 乳腺・内分泌外科

乳腺・内分泌外科

診療案内

乳腺疾患全般に対応し、乳癌の手術・薬物治療を中心に診療を行っています。
最新の検査機器による的確な診断、ガイドラインに準じた標準的な治療を基本とし、患者さんそれぞれの個別化医療と、医療者と患者が協力して治療方針を決定するシェアード・ディシジョン・メイキング(SDM:共同意思決定)を多職種と共同して行うことを心がけています。

・乳癌の診断がついていない方(検診の2次検査、確定診断のため生検)は
女性科外来をご案内しています。
・石灰化病変に対するステレオガイド下吸引式乳房組織生検に対応しています。
・乳房再建は本院と協力して実施しています。
・当院は放射線治療設備を有しておらず、近隣の医療機関と連携しています。
・現在、内分泌外科疾患は専門医不在のため対応できておりません。

医師紹介

医師イメージ

地曵 典恵(Norie Jibiki)

講師・診療科長

資格
日本乳癌学会 指導医・専門医・認定医
日本外科学会 指導医・専門医
日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ読影認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
専門分野
乳腺外科
一言
診断から治療まで乳腺診療全般に対応いたします。
チームワークを大切に、多方面からサポートできるよう努力しています。

医師イメージ

清水 由実(Yumi Shimizu)

助教

資格
日本乳癌学会 専門医
日本外科学会 専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 乳腺超音波読影医
日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ読影認定医
専門分野
乳腺外科
一言
乳癌、乳腺疾患の診療に努めて参ります。
心配なことなど気軽にご相談ください。

医師イメージ

青山 圭(Kei Aoyama)

助教 ※本院兼務

医師イメージ

中川 彩(Aya Nakagawa)

助教 ※本院兼務