当院について初診の方はこちらお見舞いの方はこちら交通のご案内

文字サイズの変更

TOP > 病院組織図のご案内 > 糖尿病・内分泌代謝内科

糖尿病・内分泌代謝科

診療案内

 糖尿病代謝内科では、2型糖尿病に加え、1型糖尿病、膵切除後やステロイド・抗腫瘍薬等の薬剤による二次性糖尿病、糖尿病妊娠糖尿病、などあらゆる糖尿病を対象とします。また脂質異常症を中心とした生活習慣病の診療のほか、周術期の血糖管理をおこないます。
 食事指導を含めた生活指導、経口血糖降下薬の選択、インスリン注射やGLP-1受容体作動薬および今後発売予定の抗肥満薬の投与適応判断を行います。教育入院や持続血糖モニタリングシステムやインスリンポンプ治療も可能です。
 看護師、栄養士、薬剤師とのチーム医療によって、個々の患者さんに適したオーダーメイドの治療を提案し、糖尿病とともに歩む生活のQOL向上をサポートします。
 地域連携を推進し、地域全体の糖尿病治療のお役に立てることを目指します。

糖尿病友の会「八千代アゼリア会」入会のお誘い

医師紹介

医師イメージ

西野 隆義(Takayoshi Nishino)

教授・診療科長代行 ※内視鏡科兼務

医師イメージ

岩ア 直子(Naoko Iwasaki)

特任教授

資格
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医・研修指導医
米国内科学会 上級医 (Fellow of American College of Physician)
日本糖尿病学会 専門医・指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝・糖尿病内科領域の研修指導医(領域指導医)
日本病態栄養学会 専門医・指導医
日本人類遺伝学会 専門医・指導医
日本人間ドック学会 人間ドック暫定指導医 
日本医師会 産業医
専門分野
糖尿病全般、生活習慣病全般、臨床遺伝学(遺伝子異常による糖尿病)
一言
糖尿病患者さんのQOL向上を目指します(一病息災)

医師イメージ

朝長 修平(Shuhei Tomonaga)

医員

専門分野
糖尿病・内分泌代謝内科
一言
皆様の生活の質向上のため、尽力して参ります。

医師イメージ

竹内 瑞穂(Mizuho Takeuchi)

登録医

資格
日本内科学会 専門医・認定医
日本内分泌学会 内分泌専門医
日本甲状腺学会 甲状腺専門医
専門分野
内科・甲状腺

医師イメージ

米田 千裕(Chihiro Yoneda)

登録医

資格
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医・指導医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科(内科)専門医・指導医
専門分野
内科一般
糖尿病・内分泌代謝全般
一言
よろしくお願いします。

医師イメージ

須田 博之(Hiroyuki Suda)

登録医

資格
日本内科学会 認定内科医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝科(内科)専門医
専門分野
糖尿病代謝内科
一言
患者様の力になれるよう、頑張ります。

医師イメージ

石野 瑛子(Akiko Ishino)

登録医

専門分野
糖尿病・内分泌代謝内科
一言
患者様とご家族の気持ちに寄り添う診療を心がけたいと思います。よろしくお願いします。

医師イメージ

吉本 芽生(Mei Yoshimoto)

登録医