お知らせ

2015年07月30日  大学再生計画の進捗について
 東京女子医科大学は、昨年(2014年)に学内で発生した混乱への反省に基づき、大学の管理運営機能改善のため「学校法人東京女子医科大学 内部統制に係る第三者評価委員会」を設置し、同委員会から提言をいただきました。本書面は、同提言に基づくアクションプランである「大学再生計画報告書」(同年12月12日付更改)の進捗状況です。
 大学再生計画は「1.医療安全の見直し」、「2.ガバナンス改善」、「3.財務改善」、「4.施設整備計画推進」、「5.組織風土刷新」の五つの大項目を挙げ、さらに各大項目をより具体的な個別内容項目(アクションプラン)に分割しています。
 なお、下記内容は大学再生計画における個別の実施状況を踏まえて網羅的に表現したものです。継続・更新の上、随時社会に公開していきます。初回は7月6日現在の内容になります。

学校法人東京女子医科大学 大学再生計画の進捗について(2015年7月6日現在)>>全文はこちらから