お知らせ

2024年06月03日  第三者委員会から「ホットライン(学外用)設置期間延長」のお知らせ
令和6年6月3日
各 位
 
学校法人東京女子医科大学
 
第三者委員会による学外関係者向けホットライン(通報窓口)設置期間延長のお知らせ
 
 本学のホームページにおいて令和6年4月19日付で掲載された「第三者委員会の設置について」のとおり、本学は、同年4月10日付で第三者委員会を設置し、現在、同委員会により本学資金の不正支出の有無及びその状況に関する事実関係、関連する内部統制ないしガバナンス上の問題の有無及び状況等の調査(以下「本件調査」といいます。)が行われております。
 そして、本件調査の一環として、令和6年5月10日付で掲載された「第三者委員会による学外関係者向けホットライン(通報窓口)設置のお知らせ」のとおり、同委員会は、同年5月13日から5月31日までの間、同委員会専用の学外関係者向けホットライン(通報窓口)を開設し、学外の関係者から広く情報のご提供をお願いしてきました。
 このたび、第三者委員会専用の学外関係者向けホットライン(通報窓口)の設置期間を延長し、引き続き情報のご提供をお願いすることとしましたのでお知らせいたします。
 本学における大学資金の不正支出またはそれに関連する事情、その原因となり得る事情にお心当たりがある方は、第三者委員会の専用のホットライン(通報窓口)まで、できる限り具体的な情報をご提供ください。
 なお、延長期間など情報提供に関する詳細につきましては、「ホットライン(学外用)設置期間延長のお知らせ」をご覧ください。
 引き続き第三者委員会の調査にご協力のほど、よろしくお願いいたします。