研究・教育・業績

研究・教育・業績

研究

● 臨床研究

*臨床研究については、こちらをご参照ください。

教育

● 新人薬剤師教育
 新人の薬剤師には業務はもちろん様々な疑問に応じられるよう教育担当者を配置しております。
最初の1年は3ヶ月毎に目標設定、振り返りを実施し、安定した成長を目指しています。
- 新人薬剤師より
 新人の私たちは、内服薬や注射剤の調剤、高カロリー輸液や抗がん剤の調製、医薬品管理など、薬剤部内での中央業務を主に行っています。秋頃から始まる当直までに業務を一通り行うことができるよう、プリセプターと進捗状況を日々確認しています。
 当院薬剤部は、全ての業務をローテーションで繰り返し行うため、新人のうちから広く業務や知識を習得することができます。患者さんのために正確な調剤業務を行い、より効果的な薬物治療を提供できるよう日々努力していきます。
新人薬剤師
● 学生実習
 薬学部5年生を対象に11週間にわたる実務実習を年に3回受け入れています。当院薬剤部では複数の大学より薬学生の受け入れを実施しています。実務実習では各実習生にプリセプターを配置し、円滑に実習が行えるようにしています。また、各実習生に実習スケジュールを設定しており、実習生が学習しやすい環境になるように心がけています。大学病院の使命として医療の高度化に対応した薬剤師の育成に力を注いでいます。
学生実習
受け入れ状況
Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 合計
2020年度 0 7 6 13名
2021年度 6 4 6 16名
2022年度 6 5 6 17名
2023年度 4 3 3 10名
2024年度 4 2 3 9名

業績

*研究業績・学会発表などの業績記録はこちらをご参照ください。

臨床研究 臨床研究 臨床研究