教授からのメッセージ

耳鼻咽喉科・頭頸部外科では、聴覚障害、平衡障害、中耳疾患や顔面神経障害を扱う耳科領域、副鼻腔の炎症やアレルギー、顔面外傷を扱う鼻科領域、舌・口腔・咽頭疾患を扱う咽頭領域、音声・嚥下を扱う喉頭領域、そして頸部の良性腫瘍や唾液腺疾患、頭頸部の癌を扱う頭頸部腫瘍領域、と広い領域の疾患を扱います。いわゆる5感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)のうちの3つ(聴覚、嗅覚、味覚)の感覚器に加えて平衡覚の異常を診る科で、多くのサブスペシャリティがあることが特徴です。高齢化社会を迎えた日本では、感覚器障害や頭頸部癌は増加し、耳鼻咽喉科・頭頸部外科医のニーズは今後ますます高くなっていくと考えられます。

臨床では、耳科領域では中耳疾患の外科治療、鼻科領域ではナビゲーションによる鼻・副鼻腔手術、喉頭領域では発声障害・嚥下障害に対する外科治療やリハビリテーション、頭頸部腫瘍領域では癌の集学的治療や内視鏡支援での低侵襲手術に力を入れています。全ての分野で経験豊富な指導医が揃っており、若手医師に出来るだけ早く手術技術を習得してもらうために工夫を凝らしています。
研究では、難治性疾患である好酸球性中耳炎と好酸球性副鼻腔炎が、気管支喘息と関係が深いことに注目し、その関係性の解明を進めています。その関係性から、気管支喘息に対する適切な治療が、好酸球性中耳炎と好酸球性副鼻腔炎の改善につながることが分かりつつあります。他、IgG4関連疾患に伴う慢性鼻副鼻腔炎の病態解明、中耳や副鼻腔の真菌感染症の病態解明、などを行っています。当院の呼吸器内科や感染症科、微生物免疫学教室と合同で研究を進めています。

耳鼻咽喉科・頭頸部外科では、入局してから4年間で専門医になりますが、我々の専門研修プログラムでは、最初の1~2年間は基幹施設である東京女子医大病院で耳鼻咽喉科の基礎を学び、その後他関連病院に1年出向し、4年目に東京女子医大病院にもどり専門医試験を受験するコースが最も多くなっています。関連病院は、女子医大付属八千代医療センターを含め8カ所あり、専門医試験の合格率は2017年以降100%です。

以前から女性医師が大半で、現在でも約7割を占め、女性医師にとって大変働き易い環境が早くから整っています。耳鼻咽喉科医としての研修に、ライフイベントが重なった場合でも、教室全体でカバーし合い、出産や育児中の緊急な出来事にもストレスが掛からずに対応できるようなシステムになっています。院内保育園や病児保育が完備されており、また、変形労働時間制であることは女性医師だけでなく、子育て世代の男性医師にとっても有益なシステムです。女性医師は、女子医大出身者が多いですが、男性医師の出身大学は色々で、学閥が無いのも働きやすい環境を作り出す一つの要因といえます。医局は縦割りでなく、穏やかで明るい雰囲気のなか、自分のやりたいことに取り組むことができます。共に耳鼻咽喉科・頭頸部外科学を学べることを楽しみにしています。

女性医師の活躍

当科では、子育て中のママドクターやパパドクターも所属しています。妊娠した際当院では当院の産婦人科で健診から出産まで手厚くフォローしてくださいます。もちろん他医療施設での健診や出産も可能ですが、わざわざ仕事を休むことなく、診察時間が来たら院内PHSで呼び出され診察を受けられることは時間的にも身体的にも大幅な負担軽減となります。そのまま当院で出産する医師もいれば、健診は当院で行い、出産は他院で行う医師もおり、希望にあったマタニティーライフを送ることがきでます。

当院の周辺は保育園も豊富であり、24時間対応の院内保育園が1か所、病院から徒歩10分圏内に新宿区認可保育園が3か所あります。急な体調不良の際は院内病児保育、近隣に新宿認可病児保育園がそれぞれ1か所ずつあります。またファミリーサポート支援も充実しているため、子供の保育園や習い事の送迎をボランティアの方に代行してもらうこともできます。

育休から復職すると、院内の短時間勤務制度をもとに、定期外勤や病院業務の調整を医局長と相談しながら決めていきます。専門医試験を受ける条件として特に手術症例を経験することが重要であり、症例集めのため関連病院へ出向する必要があります。出向先は個々の家庭状況や希望に応じて検討できるため、例え家庭や子供がいても幅広く症例を経験することができます。このように育児と両立しながら学会発表や専門医取得も可能であり、医局員それぞれのペースに合わせたキャリアアップを一緒に進めていくことができます。また働き方改革の一環として、女子医大で変形労働制が取り入れられるようになり、さらに自分のライフスタイルに合わせたシフト調整が可能となりました。このシステムを利用して、子供の保育園の迎えに間に合うようにシフト調整をしているドクターもいます。

見学・入局に関する
お問い合わせ先

病院見学をご希望の方や、
入局に関するご相談やご質問等、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

  • 迷惑メールの受信拒否設定を行っている場合、当教室からのメールが届かない場合がございます。
  • お使いのメールソフト、プロバイダによっては当教室からのメールが自動的に「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまう場合があります。メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。

ページトップへ戻る