寄付のお願い

実施体制

組織図

事業内容

  • ダイバーシティ環境整備事業推進室:研究者のライフイベント及びワークライフ・バランスに配慮した研究環境の改善やそれに向けた組織内の意識改革、女性研究者の裾野の拡大、女性研究者の研究力の向上及び上位職への積極登用に有効な横断的な取組を推進します。
  • 女性医療人リーダー育成部門:リーダーシップ促進、キャリア研修、教育者研修等を行い、リーダーとなる女性医療者の輩出を目指します。
  • 女性医師・研究者支援部門:子育てなどのライフイベントと診療・研究が両立できるよう、女性医師の診療継続、女性医学研究者の研究活動を支援します。また、出産、子育て、配偶者の転勤などで臨床現場を離れた女性医師の復職・キャリア相談を受け付けています。
  • 看護職キャリア開発支援部門:キャリア教育支援や勤務継続支援、メンタルケアなどさまざまなプロジェクトを通じて、看護職が充実した仕事と生活を実現できるよう支援します。

募集要項

以下の通り寄付の募集を行います。皆さま方の任意のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

募金名称 女性医療人キャリア形成センター基金
募金目的 女性医療人の勤務継続支援および医療人としてのキャリア形成とリーダーシップ育成を行うための経費
募金目標額 3億円
募金対象

法人:1口の金額は特に定めておりません

個人:1口2万円

(多数のご支援をいただけますと幸いです)

募集手続きについて

企業等法人の場合

【特定公益増進法人に対する寄付金】

①「法人用寄付申込書」に必要な事項をご記入のうえ、事務局宛にご送付ください。
②下記の本学指定口座までお振込ください。
③「寄付申込書」およびご入金の確認ができましたら、本学より領収書、特定公益増進法人証明書(写)をご送付いたします。
④お手元に届きましたら、損金処理時に必要になりますので大切に保管してください。

個人の場合

①「個人用寄付申込書」に必要な事項をご記入のうえ、事務局宛にご送付ください。
②下記の本学指定口座までお振込ください。
③「寄付申込書」およびご入金の確認ができましたら、本学より領収書、特定公益増進法人証明書(写)、税額控除に係る証明書(写)をご送付いたします。
④お手元に届きましたら、確定申告時に必要となりますので、大切に保管してください。

*ご寄付により取得した個人情報につきましては、本学からのお礼状送付、ご寄付者芳名録の作成に関する業務のみ利用します。

寄付申込書

必要事項をご記入の上、本学女性医療人キャリア形成センター宛てにご郵送ください。
→法人用寄付申込書はこちらのPDFをご覧ください
→個人用寄付申込書はこちらのPDFをご覧ください

振込方法

下記の専用口座にお振込みください。

三菱UFJ銀行 きよなみ支店
普通預金口座番号  1128100
口座名 学校法人 東京女子医科大学

企業等法人の方は、分割でのお振込みも可能です。分割回数と同じ枚数分の寄附申込書にご記入いただき、各申込書の期日ごとにお振込みください。

〒162-8666 東京都新宿区河田町8番1号

東京女子医科大学 女性医療人キャリア形成センター

TEL 03-3353-8112 (内線 30165 , 30166)