卒後臨床研修センターだより

さまざまな説明会やオリエンテーション、学会に参加する研修医たち。
貴重な体験報告や、臨場感あふれる行事の様子など月毎にお知らせします。

2012年4月号

東京女子医科大学病院 臨床研修説明会 開催報告

卒後臨床研修センター 係長 早川真由美

  3月24日(土)13時から、総合外来センター5階大会議室において、東京女子医科大学病院臨床研修説明会を開催しました。毎年、6月に採用説明会を開催していますが、応募者増加と優秀な研修医を確保する目的から、新たな試みとして春休み期間中に開催しました。

 当日は、小雨の降るなか、33大学より71名の参加がありました。初めに、卒後臨床研修センター長 萩原誠久教授より、「研修プログラム紹介」、副センター長 山本雅一教授より「病院紹介」を行い、女子医大の魅力を伝えました。続いて、施設紹介として、臨床研修技能室 中村真一教授より「臨床技能研修室について」、先端生命医科学研究所 松浦勝久特任講師より「先端生命医療について」、女性医師・研究者支援センター 齋藤加代子教授より「女性医師サポート」について講演いただきました。その後、小グループに分かれ、研修医引率で施設見学を行いました。

 今回、新たに作成したパンフレットも好評で、67名の参加者アンケートでは、採用試験受験予定31名と受験候補25名の計56名、約80%の参加者が共感してくれました。次回、6月9日(土)13時から弥生記念講堂において、採用説明会を開催予定です。見学に来られた学生にご案内いただきますよう、よろしくお願いいたします。

このページの先頭へ戻る

卒後臨床研修センターだより