事務員のつぶやき ~季節は・・冬?~

先週、東京に雪が降りました。

幼少期は、南国田舎に住んでいたので、雪が珍しく、雪が降り積もる景色は、サンタさんや日本昔話の世界。更に移動手段はほぼ徒歩だったので、交通機関の乱れとも無縁。雪が降るっていいことしかないと思っておりました(あの頃は若かった(笑))。一面の銀世界に寝転がるなんて想像するだけでわくわくすると思っていました。今は絶対嫌ですけど(笑)。冷たいし、寒いし・・・。

そんな寒い二月初旬でしたが、教授室では観葉植物の花が咲きました。
あれ?これ、アンスリウムだったんだ!(花が咲いて初めて気がつく私)

ずーっと教授室に置いてありますが、昨年、私の知らぬ間に咲いていたのだろうか・・・。
教授に聞くと、「んーどうだっけ?」
ひっそり片隅で健気に咲いていたのかも。気づいてあげなくてごめんよ(笑)

こんな時期に咲くものなのかと調べてみると、開花時期は春から秋。
え?
春から秋?
一応、今の季節は・・冬?
先週、雪積りましたけど?
暦は2月ですけど?

そして、なんと胡蝶蘭の鉢も蕾が膨らんできました。花が咲くのが楽しみです。

今週の天気週間予報をみると、最高気温が18度から20度と温かい日が続くようです。繰り返しにはなりますが、一応、今の季節は冬。先週雪が積もり、暦は2月。

・・・桜の季節もすぐそこなのかもしれません。まだ2月だけど(しつこい(笑))