事務員のつぶやき~もうすぐクリスマスですね~

今年は暖冬ということであまりクリスマスが近づいてきているという実感がありませんが、間違いなく暦は12月(それも中旬)。あっというまに、2024年に突入しそうです。2000年問題だなんだといっていたあの年末から、はや四半世紀近くが経とうとしているなんて・・。恐ろしすぎる。

なんて恐怖を感じながらも、本日、教授室のドアにクリスマスらしいスワッグを飾りました。

「これ・・なんていうんだっけ?」と年相応に言葉がでてこない私の強い味方Google先生に「クリスマス、ドアにぶら下げる」と検索し、名前を教えていただきました(笑)。

飾りひとつで気分もあがります。教授室にもクリスマスがやってきました!そして内心・・・、この飾り、クリスマスが終わってもずっと飾っておきたいと思っております。これがあれば乳腺外科教授室を間違えるなんて事態はおきない(に違いない)!

実は、同じドアがいっぱい連なっているので、何気に部屋を間違えます。昔、酔っ払いが隣の部屋のドアをがちゃがちゃやるなんて話がありましたが、素面でもやる。職場でもやる。カードキーをかざして「あれ?あかない?」再度かざして、がちゃがちゃ。「あれ?」なんてことよくあります。

隣の教授室の先生、本当に申し訳ございません。怪しくがちゃがちゃやっているのは、私と・・・・うちの教授です(笑)。