活動報告

マンスリーセミナー

マンスリーセミナーVol.13 開催概要

「夢を形に!ナノテクノロジーで創る体内病院」

【講師】

片岡 一則先生

公益財団法人川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター/東京大学未来ビジョン研究センター

副理事長・センター長/特任教授

https://iconm.kawasaki-net.ne.jp

【概要】

川崎市殿町地区、すなわち、King Sky Frontは医療イノベーションを実践する特区として、現在、医療関係の研究所や企業の集積が進んでいる。その中核研究施設となるのが(公財)川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)であり、そこで行われているプロジェクトの中心が文部科学省Center of Innovationプログラム(COI Stream)の一環としての「スマートライフケア社会への変革を先導するものづくりオープンイノベーション拠点」(COINS)である。COINSの究極の目標は、患者自身が病院に出向いて診断・治療を受けるというこれまでの医療の概念を一新し、人体内の「必要な場所で・必要な時に・必要な診断と治療」を行うシステムである「体内病院(In-Body Hospitals)」を構築する事である。

本講演では、イノベーションプラットフォームとしてのiCONMの紹介と、COINSプロジェクトで行われている研究開発の内容について概説する。

【日時】

2021年1月28日(木) 18:30~19:30

18:30~19:10 片岡先生ご講演

19:10~19:30 未来医療についてのディスカッション

ZOOMにてオンライン開催いたします。

※後ほど招待URLをお送りいたしますので、時間になりましたらミーティングに参加ください。

【申込方法】

参加を希望される方は以下の内容をメールにてお知らせください。

1. お名前

2. ご所属(BMC受講生・修了生の方は期をお知らせください)

3. メール連絡先

【申込・お問い合わせ先】

未来医学研究会事務局(福田)mirai.aa@twmu.ac.jp

【申込締切】

2021年1月25日(月)

【今後の予定】

Vol.14 2021年2月

Vol.15 2021年3月(未定)日程決定次第メールにてご案内致します。

 

PAGE TOP