活動報告

おしえてセンパイ

おしえてセンパイ!バイオメディカルの歩き方(第6回)

日時

2018年12月6日(木)  19:00-21:00 (21:00~親睦会・自由参加)

会場

東京女子医科大学 TWIns 2階会イノベーション推進室

内容

①「医療現場で何が起こっている?かるた」を楽しむ
②「レッツゴー医療機器開発ボードゲーム」を楽しむ
ゲーム終了後に少し時間をとり、リアルな医療現場とゲームの違いを振り返ります。

コーディネーター

松本 徹
(東京女子医科大学BMC42期、東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院4期、東レ(株)所属)

プロフィール

最近、ボードゲーム/カードゲームにハマりすぎて、自ら趣味でボードゲームを企画するようになる。
医療×ボードゲームでいろんなことを考え中

対象

東京女子医大学部生、BMC受講生/修了生、女子医大関係者、TWIns 関係者、共同大学院生/修了生・関係者
※学校/職場の方などの参加希望は、お問い合わせください。

参加費

無料(親睦会は近くの飲食店で割り勘にて開催いたします)

申込締切

2018年11月28日(水)

参加を希望される方は以下の内容をお知らせください

①お名前
②所属(BMC受講生・修了生の方、期をお知らせください)
③メール連絡先

申し込み先

(以下、どちらかにご連絡ください)
松本 徹(BMC42期) t.matsumoto9@kurenai.waseda.jp
未来医学研究会事務局 →「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください

PAGE TOP