活動報告

セミナー/Seminar

伊関洋教授を会長として(社)日本生体医工学会医療機器レギュラトリーサイエンス専門別研究会第1回研究会を開催しました。

日時

平成22年7月9日(金) 13:00-17:00

場所

東京女子医科大学・早稲田大学連携 先端生命医科学研究教育施設(TWIns) 2F 大会議室

※当日名札として名刺を使用します。お名刺をお持ち頂くよう宜しくお願い申し上げます。

プログラム
  • 午後1時 開会
  • 会長挨拶 伊関洋
  • 午後1時5分 特別講演:座長田村俊世(日本生体医工学会会長)
    「アメリカでの状況について」Carole C. Carey, Ph.D.(FDA)
  • 午後2時 パネルディスカッション:座長鎮西清行(産総研)、石原謙(愛媛大学)
    1. 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(丸山浩)
    2. 厚生労働省医薬食品局医療機器審査管理室(関野秀人)
    3. 国立医薬品食品衛生研究所医療機器部(松岡厚子)
    4. 医療機器RS 東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院(笠貫宏)
    5. 医薬品RS 東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院(池田康夫)
    6. 日本メドトロニック株式会社(大西昭郎)

午後5時閉会挨拶:石原謙(研究会事務局長、日本生体医工学会理事)

共催

日本生体医工学会関東支部

東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院共同先端生命医科学専攻

 

PAGE TOP